どうも・・・細川徳生です。
9/27、9/28の二日間、大阪万博に行って来ました。
知り合いからVIPパスを頂いたので、急遽行くことになりました。
通常のチケットでは10月13日の閉幕までの土日は入場規制が掛かり、入場が出来ない状況だったのですが、VIPパスのお陰で入場出来て助かりました。
VIPパス優先ゲートから並ばずに入場出来たのでストレスフリーで本当に良かったです。
パビリオンはフランス館のみ見学しました。
ルイヴィトン、ディオールの演出、フランス企業の樹齢1,000年のオリーブの木等、見ごたえ十分に楽しみました。
他のパビリオンも観たかったのですが、待ち時間が2時間以上だったので断念しました。
他に見学したのは、一周約2Kmの大屋根リングです。
世界最大規模(ギネス認定)の木造建築で圧巻でした。
大屋根リングに上がると、海風が気持ち良くパビリオン全体が見渡せて開放的で気持ち良かったです。
陽が落ちると、大屋根リング全周がライトアップされ幻想的でした。
その後、花火も打ち上り会場から歓声も上がり最高潮でした。
もちろん、キャラクターのミャクミャクのぬいぐるみも購入しました。 (笑)
良い思い出になりました。
細川徳生
0 件のコメント:
コメントを投稿